- HA0773


特産品のご紹介
宗像のひじきとりは、まだ海が冷たい2月~3月の大潮の干潮時に、漁師が磯に出て鎌などで刈り取って収穫します。
刈り取ったひじきは水でよく洗い、釜で4~5時間かけて茹でます。
釜でじっくりあげたひじきは大変柔らかく、道の駅むなかたでも大変人気があります。
そのひじきをふんだんに使用し、ご飯の素を作りました。
お米と一緒に炊飯器に入れて炊いたり、炊きたてご飯と混ぜたりと、簡単便利なご飯の素です。
ご家庭でやさしく、上品なひじきご飯を簡単にお作りできます。
1袋2合分をレトルトパウチしており、こちら6袋を道の駅むなかた専用のBOXに入れてお送り致します。
※画像はイメージです。
HA0773_むなかた地島天然ひじきご飯の素(6袋)【道の駅】
12,000 円
特産品情報
事業者 | 11 (株)道の駅むなかた |
---|---|
容量 | 165g×6袋 |
備考 | 【原材料】 ひじき(宗像産)、ごぼう、人参、油揚げ、しょう油、砂糖、食塩、食用植物油、鶏脂、たん白自己消化物、鰹エキス、煮干しエキス、ホタテエキス、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル色素)、ビタミンB1、甘味料(ステビア)、凝固剤(塩化カルシウム)、(一部に大豆・小麦・鶏肉・豚肉を含む) 【原産地】福岡県宗像市地島産 【賞味期限】製造日より365日 【アレルギー】大豆・小麦・鶏肉・豚肉 【のし対応】可 【表書き】可 【事業者】(株)道の駅むなかた:福岡県宗像市江口1172:0940-62-5238 【配送不可地域】ヤマト運輸の配送不可地域 【お届けまでの期間】お申込み後、2025年4~11月にお届け |
配送方法 |
|
特産品のご注文について
特産品ギフトサイトに掲載している特産品の中から、ご自由に品物をお選びいただけます。
特産品のご注文には、ギフトコードによるギフトの認証が必要です。
宗像市より郵送するギフトコードの通知書面をお手元にご用意いただき、記載の情報を入力してください。
認証いただきましたら、特産品をご注文いただけます。