- HA1515




特産品のご紹介
嗅覚(香り)と視覚(煙)で楽しむお香立てです。
受け台の穴にお香を横に挿しこみ、火を付け蓋をかぶせると上の穴から煙が出てきます。
煙の出る穴の真下にある9~1の数字はお香の長さの割合を表しており、中が見えない状態で燃え進んでも「今 何割なのか」が一目でわかります。
どんなシーンにも馴染むシンプルなデザインは、鋳物で作られた繊細さと粗々しさを感じられお部屋に上品なアクセントを足します。
蓋付きで火が露出しないため安全で、機能性とデザイン性を兼ね備えています。
スティックタイプのお香専用ですが、お線香にもご使用いただけます。
好きな香りを楽しむだけでなく、視覚からも癒しを与えてくれます。
日常の疲れを癒し、心を落ち着かせるお供にお使いいただけると幸いです。
オリジナリティの高さと優れたデザインに贈られる 第26回(2024年)福岡デザインアワード 金賞受賞 作品です。
※画像はイメージです。
HA1515_アルミ鋳物 目でも楽しめる お香立て 【村田木型製作所(coohii)】
55,000 円
特産品情報
事業者 | 0149 株式会社村田木型製作所 |
---|---|
容量 |
お香立て(蓋・本体)・パッケージ 410g 【サイズ】160mm×45mm×45mm |
備考 | 【原材料】アルミ鋳物(AC4A) 【原産地】お香立て鋳物製作用木型(宗像市製造) 【のし対応】不可 【事業者】株式会社村田木型製作所:福岡県宗像市田野1203番地:0940-62-0595 【配送不可地域】ヤマト運輸の配送不可地域 【お届けまでの期間】お申し込み後、1ヶ月程度 |
配送方法 |
|
特産品のご注文について
特産品ギフトサイトに掲載している特産品の中から、ご自由に品物をお選びいただけます。
特産品のご注文には、ギフトコードによるギフトの認証が必要です。
宗像市より郵送するギフトコードの通知書面をお手元にご用意いただき、記載の情報を入力してください。
認証いただきましたら、特産品をご注文いただけます。